自宅購入の損と失敗を防ぐプロになる
  • ホーム
  • お客様を呼べるプロの育成
  • サービス
  • レッスン内容
  • 事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
16日 4月 2017

コラボセミナーの再オファーを受注


昨年ゲスト講師としてお招き頂きました結婚相談所から再度セミナー講師の依頼を頂きました。

 

おかげさまで前回は満席御礼でした。

 

どうやら開催後、『参加したかった』という声が何人も主催者に届いており、今回の開催も希望者の声に後押しされて応えたようです。

 

5月14日開催です。

 

どこの不動産会社でも決して聞けない【住まいの活かし方】を公開する予定です。

 

https://www.facebook.com/events/1896232010659529/?ti=icl

 

日時:5月14日(日)14時~16時半(開場13時45分)

 

場所:ITS市ヶ谷健保会館 D室


•都営新宿線「曙橋駅」下車徒歩8分
•都営大江戸線「牛込柳町駅」下車徒歩8分
(牛込柳町駅東口より外苑東通りに出てください)

※駅から離れているので、余裕をもってお越しください

参加費:3000円(当日払い)
定員:8名
特典:自分の動き方がわかる恋愛メイキングシートプレゼント☆
    

※参加表明はメッセージのみでも受付ます。

 

 情報は、知っているか知らないかで大きな差が生まれます。

 

ネットでの知識や不動産物件情報誌や物件情報サイトで

たくさんの情報や知識が溢れており、簡単に身に付けることができます。

 

テレビのニュースで流れている情報というのは

自然とすべてが正しい情報と思い込んでしまいます。

 

CMをやっている会社であれば

それだけで正しいことをしている会社だと勘違いしてしまいます。

 

でも、ただのイメージ戦略に過ぎません。

あなたの担当者が、正しい知識とまともな人間性を備えているかは別問題です。

 

盲目的に会社から与えられた知識やフレーズを信じ接客していることはあります。

真面目過ぎる社員ほど、これに陥っています。

 

裏を返せば、あなたの担当者がいかに優れているのかが

あなたが判れば住まい探しは、時間が掛かったとしても楽しいままです。

安心して任せられるはずです。

 

不動産会社を訪れる前に、準備はしっかりと整えてくださいね。

 

 住まい購入の安全な道のりをナビゲート

『購入準備コンサルティング』

このブログの一つは、エンドユーザーの皆さんが損や失敗をしない為に。

各業界の担当者に、『お客様の信頼に誠実な対応で応える一つ』として書いています。

 

下部のSNSマークはシェアボタンです。

シェアのご協力をお願いします。


住まい(不動産・土地) ブログランキングへ

広く知ってほしいので、『人気ブログランキング』へのクリックもお願いします。


株式会社ライフコーディネーター

 

何を理解してから購入したかで

将来に向けて600万円は差が出るって、ご存知ですか?

住まいの購入準備が、夫婦の絆に繋がるって想像できてますか?

 

お問い合わせは、こちら

TEL:070-6971-8212

代表の嶌田(しまだ)が直接お伺いします。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

受付時間:10:00~18:00 定休日:なし

MAIL:lifecoordinator.co@gmail.com

tagPlaceholderカテゴリ: ただのブログ, 2017年4月

コメントをお書きください

コメント: 0

お客様向けホームページ

 

自宅購入.com

 

『自宅購入に不動産コンサルタントは必要か?』もこちらに掲載

 

お問い合わせ

 TEL

 070-6971-8212

 

 お気軽にお問い合わせください。

 

受付時間:10:00~20:00

定休日:なし

 

時間外は、こちら

株式会社ライフコーディネーター

 

〒106-0032

東京都港区

六本木5-13-19 

※来店不要

TV出演した際の映像


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • プロフィール
    • 社会貢献活動
  • お客様を呼べるプロの育成
  • サービス
  • レッスン内容
  • 事例
    • 他県での活動
    • 失敗しない物件選びとは
    • 1,200万円のコストダウン
    • 3,000万円のコストダウン
    • 売却プロデュース
    • 不平等な特約の撤回
    • 接客同行サポート
    • 住宅ローン融資承認
    • 賢い利息カット
    • 不動産投資セミナー
    • 投資用区分マンション
    • 適正価格と信頼
    • 売り疲れと適正価格
    • 介護施設費用
    • 関係省庁との折衝
    • 未公開物件
    • 借地権の取り纏め
    • 未接道地の売買
  • ブログ
    • 嶌田って、どんな人?
    • 豆知識
    • 業界問題
    • 接客
    • ライフシミュレーション
    • 住み替え
    • 保険・FP
    • 売りたい・貸したい
    • 不動産投資
    • 相続
    • 新サービス
    • 対談
    • 専門家のご紹介
    • 2014年6月
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る